MENU

「ちょっと疲れてるだけ」「まあ、自分が弱いだけかも」——
そんなふうに、自分の不調を見て見ぬふりしていませんか?

山口県は人とのつながりが温かい反面、誰かに悩みを話すことに「遠慮」や「ためらい」を感じる地域でもあります。
特にメンタルの悩みは、「家族にも言えない」「病院に行くほどじゃない」と思われがちです。

でも、だからこそ知っておいてほしい方法があります。
それが「認知行動療法(CBT)」という、日常に活かせるストレス対処法です。

認知行動療法って、何をするの?

認知行動療法は、心の状態を「考え方」と「行動」の面から整理し、バランスを取り直していく心理療法です。

たとえば、

そんなふうに“ぐるぐる考えてしまうクセ”を、客観的に見直す練習をしていきます。

山口店に来られた方の中には、

「頭ではわかってるのに、気持ちがついてこないんです」
「何もしていないのに、ずっと申し訳ない気持ちになります」

といった言葉を口にされる方もいらっしゃいます。
CBTでは、そういった“気持ちの重たさ”をほどいていく具体的な方法を、一緒に探っていきます。

山口でカウンセリングを受けるという選択肢

「カウンセリングなんて、都会の話でしょ」
「メンタルケアって、どこに相談していいか分からない」

そう思われる方も多いですが、山口県内でも、専門的な心理支援を受けられる場所が増えてきています。

当センター山口店では、以下のようなサポートを提供しています:

また、山口市中心部からアクセスしやすい場所にあるため、仕事帰りやお休みの日にも通いやすいとご好評いただいています。

Q&A|よくあるご相談にお答えします

Q:通院していなくても受けられますか?
A:はい。心療内科などに通っていなくても、気分の落ち込み、不安、人間関係の疲れなどでご相談いただけます。

Q:どんなことを話せばいいですか?
A:具体的な話がまとまっていなくても大丈夫です。「なんとなくしんどい」でも、そこから一緒に整理していけます。

Q:山口に住んでいても、オンラインが使えますか?
A:もちろんです。お住まいの市町村に関係なく、ご自宅からのオンライン相談も可能です(顔出しなしも対応可)。

「気にしやすい」あなたのままで、少しだけ楽になる方法

気にしすぎる性格を変える必要はありません。
でも、その“気の使い方”が、自分の心まで削ってしまうようなら、立ち止まるサインかもしれません。

山口で、静かに、安心して、自分のことを話せる場所。
認知行動療法を通じて、「気にしすぎる自分」とも、うまく付き合っていく方法を一緒に考えてみませんか?

📌 お問い合わせ・無料相談はこちら

認知行動療法カウンセリングセンター山口店

https://yamaguchi.cbt-mental.co.jp/

一覧に戻る