MENU

~認知行動療法で見えてくる、こころの回復の道すじ~

「なんとなく毎日がしんどい」「何をしても楽しくない」「誰かと話すのが億劫」
そんなふうに感じている方へ、少しだけ肩の力を抜いて読んでいただけたらと思います。

私たち認知行動療法カウンセリングセンター山口店では、抑うつ症状や気分の落ち込みでお困りの方に対し、**認知行動療法(CBT)**をベースにした心理的サポートを行っています。


うつ病とは──心が折れそうなときの「SOS」

うつ病は、特別な人だけがかかる病気ではなく、誰にでも起こりうる状態です。
真面目で頑張り屋な方ほど、自分のことを後回しにし、ある日突然ガクンと限界が来てしまうことがあります。

主なサインは次のようなものです:


よくある誤解:「気のせい」「気合で乗り切れる」は本当?

「うつ」は、甘えや根性の問題ではありません。
心と体はつながっており、こころが疲弊すると、身体面にも不調が表れます。

「弱い自分を隠したい」「人に頼るのは申し訳ない」
そう思って一人で抱え込んでしまうことが、より苦しさを深めてしまうのです。


【創作事例】——ある女性会社員のケースから

※こちらは実際の相談内容ではなく、想定される傾向をもとに構成したフィクションです。

40代の女性・Bさんは、部署異動をきっかけに強いプレッシャーを感じ、日々の業務に対する自信を失っていきました。
「周囲に迷惑をかけている気がしてならない」と悩み、次第に人との関わりも避けるようになっていきました。

病院でうつ病と診断され、薬物治療と並行して、当センターでカウンセリングを開始。
対話を重ねる中で、「常に100点を取ろうとする完璧主義」に気づき、少しずつ「60点でもいい」と思えるようになっていきました。


認知行動療法(CBT)で行う3つのアプローチ

① 状況と感情・思考を丁寧に見つめ直す

まずは、「今、何が起きていて」「どんなふうに感じているのか」を紙に書き出すなどして整理します。
外から見ると些細なことに見えても、本人にとっては深刻な負担となっているケースが多いため、安心して語れる場を大切にしています。


② 自分を追い詰める考え方に気づき、柔らかくする

「こんなことで落ち込むなんて…」「もっと頑張らなきゃ」と自分を責め続けてしまう――。
その背景には、長年の思考パターンや、家庭・学校・職場などでの経験が影響していることがあります。

CBTでは、「事実」と「解釈」を区別しながら、思考の幅を持たせる視点を少しずつ育てていきます。


③ ほんの少し動いてみる、小さなチャレンジを積む

「まずは家から出て10分歩く」
「コンビニに行って好きな飲み物を買う」
「週に1回だけカーテンを開けて日光を浴びる」

行動が起こせると、気分や思考にも変化が起きやすくなります。
**”無理のない範囲で、生活に戻る力を引き出す”**ことを目指します。


カウンセリングの流れ(目安)

回数内容例
初回困りごとの共有/背景の整理
2~3回考え方や反応のパターンを見つける
4~5回行動の幅を少しずつ広げる練習
6回以降今後の見通し/再発予防の工夫/終結に向けた調整

よくある質問(Q&A)

Q. 病院に通っていても利用できますか?
A. はい、医療機関との併用は可能です。お薬による治療と、カウンセリングによる支援を組み合わせている方は多くいらっしゃいます。

Q. 周囲に相談しても「気のせい」と言われてしまいます。
A. 周囲が理解しづらいのはよくあることです。カウンセリングでは、「話しても無駄だった」という思いを丁寧に扱いながら、今感じているつらさに正面から向き合っていきます。

Q. 家族として、どんなサポートができるのでしょうか?
A. ご本人が来室できない場合でも、家族からのご相談に対応しています。関わり方の工夫や、支援の選択肢についてご一緒に考えます。


カウンセラーからのメッセージ

「こんな自分ではいけない」
「もっとしっかりしないと」
そんなふうに、自分を責めてしまう方にこそ知ってほしいことがあります。

うつ状態は、弱さではなく“こころの限界サイン”です。
責任感が強く、頑張り続けてきた方が、ある日ふと動けなくなる――それはむしろ、努力してきた証です。

もし、「どうしたらいいかわからない」と感じたら。
どうか一人で抱え込まずに、私たちにお話しください。


ご相談はこちら(山口店)

📍 住所:〒753-0055 山口県山口市今井町4-10 山根ビル201号室
🚃 アクセス:JR湯田温泉駅 徒歩1分
🕰 営業時間:10:00〜20:00(完全予約制)
📱 LINEで相談するhttps://lin.ee/26sKHRK8
📝 予約フォームご予約はこちら
🌐 Webサイトhttps://yamaguchi.cbt-mental.co.jp/

一覧に戻る