2025年08月01日
- 認知行動療法
【やめようとしてもやめられない…】山口で依存行動にお悩みの方へ

― 認知行動療法による無理のない“脱依存”支援
その「やめたいのに繰り返す苦しさ」、一人で抱えていませんか?
依存的な行動――
たとえば、飲酒・スマホ・ギャンブル・過食・性行動など――を「これで最後」と思っても、つい手が伸びてしまう。
そうしてまた自己嫌悪に陥り、「自分は弱い」「もうダメだ」と責めてしまう…。
でも、それは本当に“自分の弱さ”が原因でしょうか?
当センターには、山口市・防府市・宇部市・周南市などからも、以下のような相談が寄せられています。
- 「ストレスを感じると、つい間食が止まらない」
- 「スマホを無意識に手に取り、何時間も浪費してしまう」
- 「パチンコをやめようと誓っても、休日には店に入っている」
- 「飲酒を減らしたいのに、イライラするとすぐ飲んでしまう」
依存症は、根性や気合で何とかなるものではありません。
それは、**「感情の扱い方」と「行動の自動化されたパターン」**の問題であり、専門的に整理することで対応が可能です。
“依存”とは、「感情の逃げ道」が限られている状態
依存行動の背景には、多くの場合、強いストレス・孤独・退屈・不安・虚しさといった感情があります。
こうした感情に押しつぶされそうになったとき、一時的にそれを忘れさせてくれる“行動”が繰り返されるのです。
- イライラ → ギャンブルで気を紛らわす
- 虚しさ → 食べることで安心を得る
- 不安感 → スマホで誰かとつながろうとする
一時的には落ち着きますが、やがて後悔や自己否定の気持ちが強くなり、また感情から逃げるように同じ行動を繰り返す――。
これが「依存のサイクル」です。
認知行動療法でできること
― 自分の感情と行動の“構造”を理解し、抜け出す力をつけていく
CBT(認知行動療法)では、依存症を「やめられない病気」ではなく、「気づかないうちに選び続けてきた対処の結果」として捉えます。
そのうえで、自分の中で何が起きているのかを整理し、“選べる状態”をつくることを目指します。
山口店でのCBT支援ステップ(実例あり)
① 行動のきっかけ(引き金)を特定
「どんな状況のときに、どんな気持ちになり、どう行動してしまうのか?」を明確にします。
📌事例:山口市在住・30代女性
「職場での人間関係がうまくいかないとき、帰宅後にやけ食いが止まらなくなる」
→ 感情と状況のパターンを記録し、他の選択肢に“間をおく”練習へ
② 自動的な思考の見直し
「今だけだから」「これがないとやってられない」などの無意識の考え方に気づき、柔軟な思考を身につけていきます。
📌例:
「“どうせ失敗する”と決めつけていたが、“今回は前と違う対応ができるかも”と思えるようになった」
③ 新しい行動パターンを試す
従来の依存行動に代わる対処法を一緒に検討し、小さく試して、フィードバックを重ねます。
📌実践例:
- 飲酒の代わりにハーブティーと音楽
- SNSの代わりに5分だけ紙に思いを吐き出す
- 衝動的な買い物をしたくなったら一旦外に出て歩く
④ 再発の兆候に備える
「調子がよくなったときほど油断しがち」という“再発の典型パターン”にも対処策を設計しておきます。
📌事例:40代男性
「休日に予定がないとダラダラ飲んでしまう」
→ 休日前に予定を立てる・LINEで報告する仕組みを作ることで再発予防へ
CBTのゴールは「我慢」ではなく「選択肢を増やすこと」
「やめる=ゼロにすること」と思われがちですが、それよりも大切なのは、
- 「自分に何が起きているかに気づけること」
- 「選べる選択肢がある状態を保つこと」
- 「やってしまったときに、そこから立ち直れること」
です。
Q&A ― よくあるご質問
Q1. 山口市以外(宇部、防府、周南など)からも通えますか?
はい。山口県内から幅広くご利用いただいており、JR湯田温泉駅から徒歩1分という立地で通いやすいと好評です。遠方の方はオンライン相談も可能です。
Q2. 家族が依存症傾向にありますが、本人が来たがりません。
そのような場合でも、ご家族からのご相談は可能です。本人を説得するよりも、関わり方や期待の持ち方を一緒に整理することがご家族の安心につながります。
Q3. 何回くらいで改善が見込めますか?
個人差はありますが、まずは初回1回+3〜5回の中期的な計画を立て、様子を見ながら調整していくことが多いです。継続の有無は毎回ご相談しながら決めていきます。
ご予約・お問い合わせ(山口店)
📍所在地
認知行動療法カウンセリングセンター 山口店
〒753-0055
山口県山口市今井町4-10 山根ビル201号室
(JR湯田温泉駅 徒歩1分)
🕒営業時間
10:00〜20:00(完全予約制)
💴料金
初回カウンセリング(50分):8,800円(税込)
※継続も同料金・銀行振込制(事後決済)
✅LINE予約はこちら
✅予約フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSelm3nMBwOyvwnkhrkihe-APBzNTll2NL4fsPB6b6hHMzC8GA/viewform
✅山口店ホームページ
https://yamaguchi.cbt-mental.co.jp/
依存的な行動は、「やめなければならない」ものではなく、
「本来の自分に戻るためのヒント」として見直すことができます。
山口という地域で、安心して話せる場所を探しておられる方へ――
認知行動療法カウンセリングセンター山口店は、あなたの変化を丁寧に支援します。