MENU

こんにちは。認知行動療法カウンセリングセンター山口店です。
「大事な場面でいつも体が固まる」
「話すとき、息が浅くなってうまく声が出ない」
「会話が終わった後、ひどく疲れてしまう」──そんなふうに、“緊張のしすぎ”で悩んでいませんか?

それは、「自分の性格の問題」でも「慣れていないだけ」でもなく、
“過緊張”という状態にある可能性があります。

本記事では、山口市やその周辺からご相談の多い「過緊張」に焦点を当て、
認知行動療法(CBT)の視点から、改善へのヒントや支援の取り組みをご紹介していきます。


過緊張とは? ただの“緊張しやすい”とは違う状態

まず最初にお伝えしたいのは、緊張すること自体は「異常」ではないということです。
誰でも、大勢の前で話す・初対面の人と接する・試験や面接を受ける…といった場面では、緊張反応が起きるものです。

ただし、次のような状態が日常的に続いている場合は注意が必要です:

こうした“過剰な緊張”の連続は、心身に大きな負担をもたらします。


山口で増えているご相談:「ふつうの会話ですら緊張してしまう」

山口店に寄せられるご相談の中でも多いのが、「緊張でうまく話せない」「人前に立つと頭が真っ白になる」といった声です。

特に…

…などは、“注目されること”への強いストレスを感じておられるケースが目立ちます。

あるご相談者の言葉をご紹介します:

「一言話すだけでも、全身に力が入って汗が止まりません。
終わった後は、“また失敗した”と何時間も頭の中を反芻してしまいます…。」

このように、緊張そのものよりも、「緊張しすぎてしまう自分」への責め感がつらいという方も多くいらっしゃいます。


なぜ過緊張になるのか?~背景にある「思考のクセ」~

緊張が強く出るかどうかは、**その場の受け取り方=“考え方”**に大きく左右されます。

たとえば、以下のような思考がよく見られます:

こうした“厳しいセルフトーク”が、心と体に警戒モードを走らせ、結果として過緊張につながっていきます。


当センターで行っている「過緊張に対する3つの支援」

※あなたの状態や特性に合わせて進めます

当センターでは、「型通りの支援」ではなく、あなたの話し方・考え方・環境・目指すゴールを丁寧に確認しながら、
オーダーメイドのアプローチを一緒に考えていきます。

① 認知の整理:自分の思考と向き合う

「緊張しすぎてしまう場面で、自分がどんな風に物事を捉えているか」を一緒に見つめ、
必要であれば、その思考を少し柔らかく言い換える練習を行います。

例:
「ちゃんと話せなかったら笑われる」→「多少つまづいても、最後まで伝えることが大切かも」
「緊張がバレたら恥ずかしい」→「案外、相手もそんなに見ていないかもしれない」

これは、“ポジティブ思考”とは違います。
現実的でバランスの取れた受け取り方を育てていくのです。

② 少しずつ慣れていく:安心できる練習から

いきなりスピーチをするのではなく、
「できそうな緊張場面」から順に試していくことで、身体と心が落ち着く経験を積んでいきます。

具体例:

あくまで**“無理なく踏み出せるステップ”を一緒に決めて**いきますので、ご安心ください。

③ 身体アプローチ:呼吸・筋肉の緩め方を身につける

緊張の影響が強く身体に出る方には、身体の反応そのものに働きかける方法も取り入れます。

これらは短時間で実践でき、自宅でも使えるようになるため、**「体から整える」**という新しい選択肢になります。


「緊張しすぎる自分を責めてしまう」方へ

過緊張の方の多くに共通しているのは、**“自分に対してとても厳しい目を向けている”**ということです。

このような思いは、あなたの頑張りの裏返しでもあります。
だからこそ、認知行動療法では「できない自分を責める」ことから、「今できることを見つけていく」方向へサポートしていきます。


よくあるご質問(Q&A)

Q. 緊張を完全になくすことは可能ですか?

A. 完全にゼロにすることは目指しません。
そのかわりに、「緊張があっても自分らしく振る舞える状態」を目指します。

Q. 自分のペースで進められますか?

A. はい。進め方・頻度・内容は、すべてあなたに合わせて調整します。
急かされることはありませんので、どうぞご安心ください。

Q. 初めてで緊張するのですが…

A. その緊張も含めて大丈夫です。
初回は“話せる範囲”だけで大丈夫ですし、「緊張すること」自体がテーマでも構いません。


山口で“過緊張”に悩んでいる方へ

そんな方にこそ、**「緊張と付き合う技術」**を知っていただきたいと私たちは考えています。
少しずつ、安心して「人前に出る経験」を増やしていくサポートを、全力で行っています。


認知行動療法カウンセリングセンター山口店|アクセスとご予約

一覧に戻る